カレンダー
カテゴリー
FC2カウンター
--/--/-- --. --:--
2007/04/12 Thu. 01:33
Red hot ちりぺっぱー 上野二回戦
今日遂に嫁にはっきりとレッドホットチリペッパー(英語に直すとI am very hot now)見ていい?と言われましたww
やっぱり以前からこのブログの存在は知っていたようです・・・
ただしこっそり見るのもあれなのでちゃんと聞いてくれたようです^^
もちろん「嫌だ」なんて言ったら何か怪しい事してるんじゃないかと疑われてしまうので、もちろん快く良いよ^^と答えました。
なのでこれからは嫁ネタは著しく減るかもしれませんが、ご了承下さいww
早速ですが、最近嫁は僕に何かをやらせたい時は・・・
「お皿洗いやってみれば?」とか、「お風呂掃除してみる?」
など疑問系でソフトに誘導してきますww
確かにあれやって!これやって!と言われれば「嫌だよ、」と答えられるんですが、してみる?やってみる?みたいに言われると
「やってみよー(⌒∇⌒)オー」
と言いたくなるのが男ですよね・・・
僕ら単純なんですね、はいっ
んじゃ気を取り直して今日は上野OP二回戦から行きましょうかね(-_-)♪
二回戦
黒 くら 一級
白 N 六段
序盤ですぐに外され、正着できずに不利な形が続きました・・・
中盤も何も出来ずに進み、終盤のこの形。
黒番くら
1++●+++++
2++●●●●++
3○☆○●●●+○
4●○◇●●○○○
5+●○○●○○○
6●●○●○○○○
7++○+●○+○
8++○○○+++
どうすんだこりゃー汗
黒a5だとうまい事やられて最後は白b2でライン切れね-よ( ̄□ ̄;)
ってなるのが大雑把に見えたので、C3は黒くしたくない・・・
次に黒g3だと右辺がピュアなので全く意味が無い交換になりそうだ・・・
じゃあひとまず無難にd7かなーとd7へ着手。。
ピッ
1++●+++++
2++●●●●++
3○○○●●●+○
4●○○●●○○○
5+●○○●○○○
6●●◆●○○○○
7++○★●○+○
8++○○○+++
↓
ピッ
1++●+++++
2++●●●●++
3○○○●●●+○
4●○○●●○○○
5+●○○●○○○
6●●●◇○○○○
7++○●◇○+○
8++○○○☆++
んーもう番回ってきた・・・w
黒a5はウィング作らせた所でb2が使えない状態・・・
黒g3はただピュア山を完成させるだけ・・・
もう打つところb7しかないじゃん( ̄□ ̄;)
↓
ピッ
1++●+++++
2++●●●●++
3○○○●●●+○
4●○○●●○○○
5+●○○●○○○
6●●●○○○○○
7+★◆●○○+○
8++○○○○++
↓
ピッ
1++●+☆+++
2++●◇◇●++
3○○○●◇●+○
4●○○●◇○○○
5+●○○◇○○○
6●●●○○○○○
7+●●●○○+○
8++○○○○++
またすぐに番が回ってきた・・・汗 (もちろん相手は最善です汗汗
まだこの時は気づいていませんでした・・・この白e1の意味を・・・
実はこの白e1でd2が白くなり、黒からa5が打てないんですね・・・
かと言って黒d1で強引にd2を黒くすると見るからに手が足りません・・・
そんな事は全く気づかずに無心でf1に着手ww
黒f1着手
↓
1++●+○★++
2++●○◆●++
3○○○●○●+○
4●○○●○○○○
5+●○○○○○○
6●●●○○○○○
7+●●●○○+○
8++○○○○++
この次の白手で初めて形成が逆転しました。
白はe1を打った時の目的である左下の四個空きを三回打てる形を崩す前に白a8を打ってきました。
ちなみに、最善手がb2で白4石勝ち・・次善白d1で+0です
これを解説したかったんですが・・・
ゼブラ様に答えを聞いても理解できないので止めときます( ̄□ ̄;)
白a8着手
↓
1++●+○●++
2++●○●●++
3○○○●○●+○
4●○○●○○○○
5+●○○○○○○
6●●◇○○○○○
7+◇●●○○+○
8☆+○○○○++
ここで黒に何か綺麗な光が見えますよね?
見えた方はしっかりと逆転出来ますねー
僕はオワタオワター(⌒∇⌒)と思ってたので全く見えませんでしたww
当然のようにb8へ着手・・・
そうするとやっぱり白は当初の狙い通りa7に来る。。
くら黒b8
↓
1++●+○●++
2++●○●●++
3○○○●○●+○
4●○○●○○○○
5+●○○○○○○
6●●○○○○○○
7+◆●●○○+○
8○★○○○○++
ここでも全能の神ゼブラ神は白b2で4石勝ちとおっしゃる。
考えても解らないのでやっぱり無視していいと思います。
白a7
↓
1++●+○●++
2++●○●●++
3○○○●○●+○
4●○○●○○○○
5+●○○○○○○
6●●○○○○○○
7☆◇◇◇○○+○
8○●○○○○++
ここでようやく気づきましたww
あっ!
a5打てねー(⌒∇⌒)
気づくのが遅すぎですが、絶望の底に落とされた5秒後に光が見えました^^
おっb8~g3までのCライン通るじゃんw
あとはd1で上辺ピュアにして置けば右上を考えればいいだけなので、
ここで黒d1に着手・・・
黒d1
↓
1++●★◆●++
2++●◆●●++
3○○○●○●+○
4●○○●○○○○
5+●○○○○○○
6●●○○○○○○
7○○○○○○+○
8○●○○○○++
↓
白a5
1++●●●●++
2++●●●●++
3○○○●○●+○
4◇○○●○○○○
5☆◇○○○○○○
6◇◇○○○○○○
7○○○○○○+○
8○●○○○○++
↓
黒g3
1++●●●●++
2++●●●●++
3○○○●○●★○
4○○○●○◆○○
5○○○○◆○○○
6○○○◆○○○○
7○○◆○○○+○
8○●○○○○++
これで勝負有り。
なんともたまたま通ったcラインで勝てました( ̄□ ̄;)
対戦ありがとうございました^^
はぁ・・・・
やっぱり譜面着きで書くと最低三時間くらいは掛かってしまいますねww
もうブログ始めて4ヶ月目なんですけど一向に早くなる気配が無い・・・
何か裏技があったら誰かこっそり教えて下さい( ̄□ ̄;)
ちなみにさとし君が言ってたなんとかソフトは使い方解らないので却下( ̄□ ̄;)
三回戦以降はまた明日以降に・・・・多分・・・
またのー
[edit]
| h o m e |